病理検査

 病気に対する適切な治療は、正確な診断によって可能になります。患者さんより提出された組織や細胞から「良性」「悪性」かの確定診断が必要です。病院にはこれらの「診断」をしている医師と、顕微鏡標本を作製している検査技師がおります。
「病理診断」は提出された検体の違いにより分けられます。

1、生検組織診断

 胃や大腸などの内視鏡検査の際に病変の一部が採取されることがあります。このような検査を
「生検」といい、「悪性」か「良性」かの診断をします。

2、細胞診断

 細胞診断は、全身のあらゆる臓器の細胞を対象にして、主に「悪性」かどうかを調べます。これは、体を傷つけることなく検体が得られます。組織検査と比較して患者さんの負担が軽い検査です。
主な検体

  1. 子宮頚部・体部から得られる物
  2. 喀痰
  3. 尿
  4. 乳腺・甲状腺・リンパ腺などを穿刺して得られたもの
  5. 腹水・胸水
 これらの検体に含まれる細胞の形態を顕微鏡で観察し、あやしい細胞をチェックし、良性か・悪性かを診断します。

3、術中迅速診断

 手術中に腫瘍の良悪、切除断端での腫瘍の有無、リンパ節への転移の有無を顕微鏡にて診断
します。いかに迅速に標本を作製し、切除範囲の決定の判断の材料となります。

診療科・部門
長浜市立 湖北病院

住所
〒529-0493
滋賀県長浜市
 木之本町黒田1221番地

TEL:0749-82-3315(代表)

FAX:0749-82-4877

PAGE TOP